リズムって何~\(^o^)/
こんにちは!
manaby大阪天王寺事業所です\(^o^)/
もう、GWですね!
少し気温と気圧が安定しつつある季節になってきました。
ただ、お休みが続く時期なので、
生活リズムの崩れから睡眠がうまく取れなくなる方も
いらっしゃるのではないかなぁと思います。
睡眠については、
何か眠りやすくなる取り組みはないかなぁ~
とよく調べています。
今回は、身体のリズムに関してわかりやすい事をみつけたので、
お伝えしたいと思います。
私達の体には、
生活における身体的なリズムがあるそうです。
まずは、メラトニンリズム。
これは、目の網膜が日光をキャッチしてから、
「16時間後」に眠気が訪れるリズムです。
次に、睡眠―覚醒リズムです。
人は規則正しく生活していると、
起きてから「8時間後と、22時間後」
に眠くなるというリズムがあるようです。
そして、深部体温リズム。
体内の温度は、
起きてから「11時間後に高くなり、22時間後に低くなる」
というリズムがあります。
この体内時計に関係する3つのリズムを、
うまく活用した取り組みが有効のようです。
具体的には、起きてから
「4時間」以内に日光を目で感じ、
「6時間」後くらいに目を閉じ、
「11時間」後に姿勢を良くする、という事だそうです。
なんだそりゃという感じだと思いますので、
説明いたしますね。
例えば、午前6時に起床したなら、
午前10時まで(起きてから4時間以内)に日光を浴びます。
次に、眠気(起きてから8時間後に眠くなる)がくる前の、
お昼の12時に目を閉じ、眠気をあらかじめ抑えます。
目を閉じるのは1~30分。
実際には眠らないで、
1分間ほど目を閉じるだけで大丈夫だそうです。
そして最後に、午後5時に(起きてから11時間後に体温が高くなる)、
姿勢をよくしたり、運動したりします。
その時間に体を動かして深部体温を上げておくと、
就寝前に体温が下がるときとの差が大きく、
眠りに入りやすくなるそうです(^^♪
なるほど〜(^^)
皆さんのできるだけ元気なときに、
より深く眠れる方法をいろいろ始めてみませんかー(^_^)
○GW期間中のお休みのお知らせ○
4/29(土)〜4/30(日)、
5/3(水)〜5/7(日)はお休みとなります。
※5/1(月)5/2(火)は開所しています!
お休みの間のお問い合わせは、
次の開所日にこちらから順次ご連絡いたしますので、
しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げますm(_ _)m
#メラトニン #睡眠 #深部体温
#大阪 #天王寺 #就労移行支援
#manaby大阪天王寺 #駅チカ
#御堂筋 #谷町線 #天王寺駅 #近鉄 #JR