障害者の方々を「地域で支援する」③

いきなりですが、何故③なのか?
 
前に①と②を書かせていただいたからです。
ただそれだけなのですが・・・
 
 
訓練内容やイベントの話は他のスタッフが書いてくれるので、私はちょっと違うこと書きます。
 
さて、タイトルの「地域で支援する」ですが、
先日、ある勉強に参加させて頂きました。
 
どんな集まりか?
 
「就労支援にいろいろな立場からかかわる支援者の集まり」です。
 
会の代表の方が「用事が終わったらサヨウナラではなく、もっと気楽に交流して横のつながりができることが結果的に障害者の方の役にたつのでは?」(多分こんな感じ)と考えて始められたそうです。
 
色々な人が集まるので
・もちろん、企業さん
・当然、就労移行支援事業所のスタッフ
・これも当然、就労継続支援事業所のスタッフ
・やっぱり学校関係者さん(支援学校など)
 
それだけでなく、
・グループホーム関係の方
・訪問看護ステーションさん
・薬剤師さん
・放課後等デイサービス
 
ポイントは
「かかわる当事者さんの支援のために、いろんなところとつながろう。」
「生活するのも仕事をするのも1人の個人なので、就労支援、生活支援、医療、学校などがつながったほうがいいでしょう。」
ってことかな、と理解しています。
 
まさに、「地域で支援する」だと思います。
 
今回、早速一つの事業者さんに連絡を入れさせていただきました。
 
今後、クルーさんの支援がいい方向に向かうように、必要に応じてどんどん「地域で支援する輪の中」に入っていきたいと思います。
 
manaby大阪本町事業所 スタッフUでした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
○「就労移行ナビ」さんでも紹介していただいています。ありがとうございます。
○手帳が無くても、働きながらでも、オンラインで自宅でご利用いただけます。
(自立支援法のサービスではございません。上記サイトをご確認ください。不明な点はお気軽にお問い合わせください)

この記事を書いた人

就労移行支援manaby大阪本町事業所スタッフ

就労移行支援manaby大阪本町事業所スタッフ

就労移行支援manaby大阪本町事業所

大阪で就労移行支援を展開しているmanaby大阪本町事業所のスタッフです。株式会社manabyと提携して就労移行支援マナビー大阪本町事業所を運営し、ITスキル【プログラミング・WEBデザインなど】をeラーニングで学べるプログラムを実施しています。

就労移行支援は、精神障害、発達障害、身体障害などの障害を抱える方達へ就職までの道のりをサポートする国の福祉支援事業です。