対人援助専門職講座研修1日目で学んだこと
こんにちは
manaby大阪本町事業所のスタッフMです
昨日は終日研修に行って参りました!
研修名は『対人援助専門職講座』です、計3日間あります😇
昨日は1日目でした…!!
本日は1日目の感想を共有したく思います(*’ω’*)
私が支援員として特に刺さった先生の教えは
『ワーカーが忙しそうにしていると、クライエントは遠慮する』という言葉です。
こちらの記事を読まれている方の中には要支援者様だけではないかと思います。
支援員の皆様、クライエントの前で「忙しそう」にしていませんか?
「忙しいのは忙しい!!」ですよね、ですが、その様子をクライエントは見ています。
私自身、今一度自身の身の振りを考え直すきっかけとなりました(>_<)
そしてもう一つ。
「ワーカーは私人(個人)としての感じ方・行動の傾向について気づくことが大切」
所謂自己知覚です(^^)/
答えの無い選択肢を迫られた際、自身の許容程度を自己知覚していないと、
それはクライエントへ態度に出てしまう可能性があります。
クライエントへ個人的な評価と共に態度が出てしまっているワーカーが居た場合は、
怖気ずに率直に伝えることが大切です(; ・`д・´)
そうならないためにも「自分は〇〇と思う/なところがある」と、
把握することが大事です(*’ω’*)
スタッフMは自己知覚きちんとできてるかしら…と少し悩みました。
研修は残り2日間あります、また感想を共有できたらと思います!
以上スタッフMでした!
♡——————————————————————————————————-♤
○2023年8月のプログラム予定はこちら。➡ https://gu-happy.co.jp/blog/blog-2388/
○「就労移行ナビ」さんでも紹介していただいています。ありがとうございます。
➡ 就労移行ナビ:『manaby大阪本町事業所』は選択肢が広がるサービスが充実
○手帳が無くても、働きながらでも、オンラインで自宅でご利用いただけます。
➡ eラーニング+カウンセリング manaby WORKS:URL➡https://manaby.co.jp/works/
(障害者総合支援法のサービスではございません。上記サイトをご確認ください。不明な点はお気軽にお問い合わせください)