ホントに「アフターコロナ」になったのかな?
いつもありがとうございます。
manaby大阪本町事業所 スタッフUです。
ゴールデンウィークが終わってから、皆さんの周りでは何か変化がありましたか?
世の中で大きな変化といえば、やっぱり
「新型コロナウイルス感染症の法律上の位置づけが変わった」
ことでしょうか。
具体的にはネットでもいろいろ載っているので、
調べればばいろいろ出てきます。
だからこそ、改めて正確な情報をきっちり確認できるようにしたいですね。
すご~ざっくり言えば、
「国や行政からの行動制限のお願いが原則的に無くなる」
という事かなと、私は理解しています。
ここで改めて「感染対策は自己責任」という言葉が大事になりますんで、
気をつけていきたいものです。
コロナじゃなくても、
これから梅雨が来たり、すぐに猛暑の夏が来たり、
いろいろキビシイ季節がきますので、
しっかり食べてしっかり休んで、乗り切っていきましょう!
キビシイ季節が本格的に来る前に、新しい行動を起こすのもいいかもしれないですね。
見学お待ちしています
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
○2023年5月のプログラム予定はこちら。➡ https://gu-happy.co.jp/2149/
○「就労移行ナビ」さんでも紹介していただいています。ありがとうございます。
➡ 就労移行ナビ:『manaby大阪本町事業所』は選択肢が広がるサービスが充実
○手帳が無くても、働きながらでも、オンラインで自宅でご利用いただけます。
➡ eラーニング+カウンセリング manaby WORKS:URL➡https://manaby.co.jp/works/
(自立支援法のサービスではございません。上記サイトをご確認ください。不明な点はお気軽にお問い合わせください)
この記事を書いた人
