訓練スタイル|通所と在宅【就労移行支援スタッフ】 2021.04.13 manaby大阪本町事業所 マナビー大阪本町の訓練スタイルとは?みなさん、こんにちはスタッフCです。 今現在、こちらを利用されているクルーさんで従来の通所型の方と在宅にて訓練をされている方また併用でのご利用を考えられている方とさまざまな利用スタイルがあります。 目指される就労が通勤でのお仕事を考えていらっしゃる方はもちろん通所での訓練となります。ご自身の病状(症状)でどうしても通所が難しく在宅での就労を希望されている方は在宅訓練を受けることができます※お住いの市区町村の許可がいります。 また現在、働き方が多様化していますので在宅も視野に入れながらもし可能なら通勤も考えている・・という方は、通所と在宅を併用されたりまた在宅で最初はスタートしたが徐々に通所を増やしていき就職の幅を広げる、といった訓練の仕方も可能です。 いろいろな働き方が考えられる時代ぜひご自身にあった働き方をmanabyスタッフと一緒に考えていきましょう! お気軽にご相談くださいね(*’ω’*) この記事を書いた人 ハピネスSTAFF 就労移行支援|株式会社グローアップハピネス 大阪で就労移行支援を展開しているグローアップハピネスのスタッフです。株式会社manabyと提携して就労移行支援マナビー大阪本町事業所を運営し、ITスキル【プログラミング・WEBデザインなど】をeラーニングで学べるプログラムを実施しています。 就労移行支援は、精神障害、発達障害、身体障害などの障害を抱える方達へ就職までの道のりをサポートする国の福祉支援事業です。