ご相談

お気軽にお電話ください

0120-70-8101

営業時間9時〜18時

カードゲーム「ito」で大盛り上がり✨

みなさんこんにちは
manaby大阪本町です
日本列島、大寒波がきております(>_<)
大阪では一瞬、お昼に雪が降りました⛄
みなさま、暖かいお部屋で
お過ごしくださいね・・
 
さて先週土曜日
manaby大阪本町では「コミュニケーション講座」で
カードゲームを開催
 
「ito(いと)」というカードゲームの
「クモのイト」を行いました
 
簡単にルールを説明すると
・参加者全員が仲間で、完全協力型のゲーム
・協力して監獄から脱出
・1~100までのカードを一人に1枚配る(他のメンバーの数字は分からない)
・テーマカードをめくって、テーマ(お題)を決める
 例「生き物の大きさ」
・テーマに沿って表現
 例 自分の数字が「20」なら「私は・ハト・・かな?」
  「70」なら「馬??」などなど
 ※自分のカードの数字を言うと即ゲームオーバー
 ※この会話がゲームのPOINT!!
・ある程度みんなが全員の数字を予測して
 最後に小さい順(だと思う順)にカードを出していきます!
・見事、小さい数字順に並べる事が出来れば、脱出成功!
 
スタッフも含め4人で行ったのですが
これがものすごく盛り上がりました(*ノωノ)
 
テーマが「旅行に行きたい都道府県」だったとき
A「私は北海道だわー」
B「わたしこそ北海道だ!」
C「いやいや私が北海道よ」
D「私は北海道か沖縄なら、うーん沖縄かな・・」
と3人が北海道を主張
全然ゆずらない3人・・
じゃあ、北海道の都市で言うと?
「僕は函館!」
「じゃあ私は札幌?」
 
と、ものすごい議論の後
カードを順番に出したのですが
なんとDの人が「97」で一番大きな数字でした・・
1番、北海道を主張していた人は一番小さい数字だったり・・
ちなみに、他の3人は「92」「93」「96」
まさかのみんな90台・・(;^ω^)
 
コミュニケーションを取りながら
みんなで協力する過程が
とっても楽しかったですよ!!
 
カードゲームが好きな方
みんなでお話しするのが好きな方
協力するのが好きな方
ぜひ一度manaby大阪本町に遊びに来てくださいね!
カードゲーム「ito」
✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・〇1月講座のお知らせ
〇2月のカレンダーや講座内容はコチラ
〇手帳が無くても、働きながらでも、オンラインで自宅でご利用いただけます。
 ➡eラーニング+カウンセリング▼
manaby WORKS:URL➡https://manaby.co.jp/works/
(障害者総合支援法のサービスではございません。上記サイトをご確認ください。
 不明な点はお気軽にお問い合わせください)
✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・

 

この記事を書いた人

就労移行支援manaby大阪本町事業所スタッフ

就労移行支援manaby大阪本町事業所スタッフ

就労移行支援manaby大阪本町事業所

大阪で就労移行支援を展開しているmanaby大阪本町事業所のスタッフです。株式会社manabyと提携して就労移行支援マナビー大阪本町事業所を運営し、ITスキル【プログラミング・WEBデザインなど】をeラーニングで学べるプログラムを実施しています。

就労移行支援は、精神障害、発達障害、身体障害などの障害を抱える方達へ就職までの道のりをサポートする国の福祉支援事業です。

就労移行支援manaby大阪本町
大阪天王寺のご案内